建築ブログ完成!!
おはようございます&おひさしぶりです
今日は、N.K様邸のお家を撮影
するお約束をいただき、やってまいりました
N.K様、ご協力ありがとうございます
それでは、N.K様邸です。どうぞ
外観です。N.K様邸は、クルマが5台置けれるようになっています
玄関です。広いっご主人愛用のゴルフバックも置けれます
反対側からも撮ってみました
リビングです
TVの上に飾ってあるのは、ご主人がゴルフで勝ち取ったものだそうですスゴイ
和室です
縁側です ここらは前のブログ記事で、きちんと終えたものが
撮れなかったので、今回撮らせていただき本当にありがとうございます
お風呂です
階段です
2Fホールです
2階の洗面化粧台です 生活時間が一緒の時は、2階にもあると便利ですよね~
以上、N.K様邸でした。
お忙しい中、本当にありがとうございました
これからも、長いお付き合いさせていただきますので、よろしくお願いします
47拍手!
今日は、お引渡し♪
こんにわは!!
今日は、待ちに待った引渡しの日です!!
残念ながら、撮影する前にお引渡しが完了しましたので、N.K様邸の建築ブログは一旦終了いたします。
お引越しがすみ、落ち着いて頃にでも、撮影にご協力いただけたらな〜と思いますので、よろしくお願い致します。
今日は、待ちに待った引渡しの日です!!
残念ながら、撮影する前にお引渡しが完了しましたので、N.K様邸の建築ブログは一旦終了いたします。
お引越しがすみ、落ち着いて頃にでも、撮影にご協力いただけたらな〜と思いますので、よろしくお願い致します。
それでは、「お引渡しおめでとうございます!!」


54拍手!
今から、クリーニングに入ります!
おはようございます!!
今日もN.K様の建築ブログを更新すべく、やってきました!
では、ご覧下さい♪

玄関タイル&ポーチライトがつきました!
前回は壁紙(クロス)が終了したので、

建具入りました!!

LDKでーす!蓄熱暖房器が、設置されました!(包装されているので、分かりにくいかもしれませんが・・・)

横みるとこんな感じです。

キッチンも入りました♪
つづきまして、洗面脱衣室でーす。

洗面化粧台も設置完了!
トイレも1・2階共設置完了しました。

↑は、1階のトイレです。
2階に上がりますと、これからお家の中のクリーニングをするとのことでしたので、フローリングを保護していたシートをはずしておられたので、邪魔しないように、

↑は、もう終わったお部屋を撮影。
クリーニングが終わりましたら、もう一度撮影します。
次回は、キレイになったN.K様邸を楽しみにしててください♪
今日もN.K様の建築ブログを更新すべく、やってきました!
では、ご覧下さい♪

玄関タイル&ポーチライトがつきました!
前回は壁紙(クロス)が終了したので、

建具入りました!!

LDKでーす!蓄熱暖房器が、設置されました!(包装されているので、分かりにくいかもしれませんが・・・)

横みるとこんな感じです。

キッチンも入りました♪
つづきまして、洗面脱衣室でーす。

洗面化粧台も設置完了!
トイレも1・2階共設置完了しました。

↑は、1階のトイレです。
2階に上がりますと、これからお家の中のクリーニングをするとのことでしたので、フローリングを保護していたシートをはずしておられたので、邪魔しないように、

↑は、もう終わったお部屋を撮影。
クリーニングが終わりましたら、もう一度撮影します。
次回は、キレイになったN.K様邸を楽しみにしててください♪
44拍手!
壁紙(クロス)終了?
おはようございまーす!
またもや2週間ぶりの更新となります(汗)
今年は、ホント雪降りますね〜
とか言いながら、N.K様邸に到着☆

雪がスゴイっ!!
では、さっそく中へお邪魔します・・・・っって!

クロス終わってる!?!?

こちらは、トイレです。クロス&クッションフロア完成♪
やはり2週間ぶりだと、進み具合はハンパないですね!

和室です。床の間、仏間、押入れを作られました!

そんでもって、和室横の玄関ホールへとつながっている広縁です。
建具はこれから入れますので、ご安心を♪
階段あがります!

もちろん、2階もクロス仕上がっています。
2階の各お部屋もクロス等が仕上がりました!



N.K様邸もお引渡し日まで残り日数が近くなってまいりました!!
まだ、建具やキッチン、トイレ等の設備は付いてませんが、ほぼ完成へと作業を進めております。
お引渡し日まで、暖かい目で見守って下さい♪
またもや2週間ぶりの更新となります(汗)
今年は、ホント雪降りますね〜
とか言いながら、N.K様邸に到着☆

雪がスゴイっ!!
では、さっそく中へお邪魔します・・・・っって!

クロス終わってる!?!?

こちらは、トイレです。クロス&クッションフロア完成♪
やはり2週間ぶりだと、進み具合はハンパないですね!

和室です。床の間、仏間、押入れを作られました!

そんでもって、和室横の玄関ホールへとつながっている広縁です。
建具はこれから入れますので、ご安心を♪
階段あがります!

もちろん、2階もクロス仕上がっています。
2階の各お部屋もクロス等が仕上がりました!



N.K様邸もお引渡し日まで残り日数が近くなってまいりました!!
まだ、建具やキッチン、トイレ等の設備は付いてませんが、ほぼ完成へと作業を進めております。
お引渡し日まで、暖かい目で見守って下さい♪
49拍手!
作成!作成!作成!!
おはようございますっ!
もう、2010年1月が残り1日で、終わります。
はやい!もう1ヶ月経ったの!?
この調子でいったら、N.K様邸のお引渡しも、あっという間にきそうですネ。
では、今日のN.K様邸の調子はどうでしょうか!ご覧下さい♪

和室の天井できましたー!

とーーーっても嬉しい!階段ができましたー!!
今日は階段をのぼれたので、

2階のお部屋を撮影!奥に見えるのはウォークインクローゼット♪

別のお部屋も撮影!こちらはクロークの収納の作っている最中です。
今日は、職人さんがきており、

玄関収納を作成しておりました。
ほぼ出来上がっておりますネ♪この調子でどんどん仕上げて下さーーい!!
では、今日はここまで。
次回もよろしくお願いします。
もう、2010年1月が残り1日で、終わります。
はやい!もう1ヶ月経ったの!?
この調子でいったら、N.K様邸のお引渡しも、あっという間にきそうですネ。
では、今日のN.K様邸の調子はどうでしょうか!ご覧下さい♪

和室の天井できましたー!

とーーーっても嬉しい!階段ができましたー!!
今日は階段をのぼれたので、

2階のお部屋を撮影!奥に見えるのはウォークインクローゼット♪

別のお部屋も撮影!こちらはクロークの収納の作っている最中です。
今日は、職人さんがきており、

玄関収納を作成しておりました。
ほぼ出来上がっておりますネ♪この調子でどんどん仕上げて下さーーい!!
では、今日はここまで。
次回もよろしくお願いします。
43拍手!
作成中でした。
おはようございます!
先週も大雪のため建築ブログをお休みして申し訳ありませんでした。
今週は、きちんと撮ってきましたので、さっそくご報告したいと思います!
では、どうぞ!!

外壁は、ほぼ張り終えました!
あとは、外壁コーキングがまだなので、来週にはするかも?
※コーキングとは、建材の部材が、温度や湿度の変化によって伸び縮みしたり、地震や風圧などでたわみ、位置のズレを起こし、部材同士のぶつかり合いを防ぐ為に充填材などで隙間(外壁同士の継目など)を埋める目地材の総称です。

建具枠取り付け完了!

今日は、階段を作成中との事でしたので、2階には上がれませんでした。
はっやく階段できないかな〜♪

和室です。N.T様の前のお家にあった思い出の欄間を新しいお家に設置!
この欄間は後でキレイに洗われるそうなので、新しい家にもピッタリ馴染むと思います。
と、今日はここまで。
はやく階段出来て2階に上がりたいです!
先週も大雪のため建築ブログをお休みして申し訳ありませんでした。
今週は、きちんと撮ってきましたので、さっそくご報告したいと思います!
では、どうぞ!!

外壁は、ほぼ張り終えました!
あとは、外壁コーキングがまだなので、来週にはするかも?
※コーキングとは、建材の部材が、温度や湿度の変化によって伸び縮みしたり、地震や風圧などでたわみ、位置のズレを起こし、部材同士のぶつかり合いを防ぐ為に充填材などで隙間(外壁同士の継目など)を埋める目地材の総称です。

建具枠取り付け完了!

今日は、階段を作成中との事でしたので、2階には上がれませんでした。
はっやく階段できないかな〜♪

和室です。N.T様の前のお家にあった思い出の欄間を新しいお家に設置!
この欄間は後でキレイに洗われるそうなので、新しい家にもピッタリ馴染むと思います。
と、今日はここまで。
はやく階段出来て2階に上がりたいです!
92拍手!
☆2010年建築ブログ☆
新年、明けましておめでとうございます!
by 建築ブログ担当 emi
では、さっそく今年初のN.K様邸です。

外壁が進んでますね!まだあと少し作業が残ってますが、だいぶ家の風格が出てきました♪
フライングした前々回のブログでの

↑写真の正体は、

フローリングでした!
(フローリングを傷つけないように保護のためのシート&板のせいでほとんど見えませんね・・・汗)
ただいま、2階のフローリングを作成中でっす。

今日は、職人さんが2人来ておられました!お疲れ様です。

ついに、ユニットバスが入りました!!
黒色って、高級感がでてイイですよね〜
今日は、ここまでです。
2010年も、大洋住宅建築ブログを、よろしくお願いいたします。

by 建築ブログ担当 emi
では、さっそく今年初のN.K様邸です。

外壁が進んでますね!まだあと少し作業が残ってますが、だいぶ家の風格が出てきました♪
フライングした前々回のブログでの

↑写真の正体は、

フローリングでした!
(フローリングを傷つけないように保護のためのシート&板のせいでほとんど見えませんね・・・汗)
ただいま、2階のフローリングを作成中でっす。

今日は、職人さんが2人来ておられました!お疲れ様です。

ついに、ユニットバスが入りました!!
黒色って、高級感がでてイイですよね〜
今日は、ここまでです。
2010年も、大洋住宅建築ブログを、よろしくお願いいたします。
49拍手!
フライングしました(泣)
おはようございます!
先週の大雪で降った雪もだいぶ溶けてなくなりましたネ!
実は、先週の大雪の日。
N.K様邸は私の家から近いので撮影しようかと試みましたが、

・・・な状態で、キーボックスも凍結して開かなかったので、断念しました。
大雪おそるべしですね!!(脅)
では、今日のN.K様邸をご報告します。

おおっ!外壁が!!

これは、東レの新しくでた外壁ですっ♪

玄関からおじゃましまーす☆
今日のN.K様邸は、

窓枠が取り付けてあったり、

天井にプラスターボードを打ち付けていたりと、
大雪だったにもかかわらず、順調に進んでました!
この調子で、進んでいくといいですね♪
今日は、このブログを見ていただいた方々にお詫び申し上げます。
前回のブログで、

↑写真を載せて、次回はコレやるかも?的な発言しましたが、

と、全然触れてもいませんでした。
少し、先走りました。すみません!!(平謝り)
おいおい、この写真のものは作っていかれると思いますので、
もうしばらくお待ち下さい!
先週の大雪で降った雪もだいぶ溶けてなくなりましたネ!
実は、先週の大雪の日。
N.K様邸は私の家から近いので撮影しようかと試みましたが、

・・・な状態で、キーボックスも凍結して開かなかったので、断念しました。
大雪おそるべしですね!!(脅)
では、今日のN.K様邸をご報告します。

おおっ!外壁が!!

これは、東レの新しくでた外壁ですっ♪

玄関からおじゃましまーす☆
今日のN.K様邸は、

窓枠が取り付けてあったり、

天井にプラスターボードを打ち付けていたりと、
大雪だったにもかかわらず、順調に進んでました!
この調子で、進んでいくといいですね♪
今日は、このブログを見ていただいた方々にお詫び申し上げます。
前回のブログで、

↑写真を載せて、次回はコレやるかも?的な発言しましたが、

と、全然触れてもいませんでした。
少し、先走りました。すみません!!(平謝り)
おいおい、この写真のものは作っていかれると思いますので、
もうしばらくお待ち下さい!
43拍手!
断熱吹付け終わり!
おはようございますっ!
寒い日が続きますね〜。
日が暮れるのも早くなって、なんだかちょっと寂しい季節です。
でも、そんな寂しさも吹き飛ばすため、今日もN.K様邸にやってまいりました!!
では、ご覧下さい♪

今日は、正面から家の写真が撮れました!
前回ウレタン断熱吹付け中でしたが、

完璧に吹付け終わりましたネ!
前のブログで

↑の人が吹付けしていた部分も

カンペキ☆

もちろん屋根下もすべて吹付け終了しました!

バルコニーは、まだ作成中でした。
以上、今日のN.K様邸をご報告します。
次回は、何をするのかしら??

ヒント<写真に写っているもの>
寒い日が続きますね〜。
日が暮れるのも早くなって、なんだかちょっと寂しい季節です。
でも、そんな寂しさも吹き飛ばすため、今日もN.K様邸にやってまいりました!!
では、ご覧下さい♪

今日は、正面から家の写真が撮れました!
前回ウレタン断熱吹付け中でしたが、

完璧に吹付け終わりましたネ!
前のブログで

↑の人が吹付けしていた部分も

カンペキ☆

もちろん屋根下もすべて吹付け終了しました!

バルコニーは、まだ作成中でした。
以上、今日のN.K様邸をご報告します。
次回は、何をするのかしら??

ヒント<写真に写っているもの>
51拍手!