仮完了
おはようございます!
前回、海老江海浜公園の話をしましたが、
8月20日の北日本新聞にて
えー!2万人 まあ、ステキな海ですもんなー。
北日本新聞をとっておられる方でしたら、登録さえすれば見られるコチラ↓をどうぞ!
北日本新聞のニュースサイト「webun ウェブン」というもので、ウェブ上で北日本新聞の記事が読めるようになっています。
これは、今日T.H様邸に行ったついでに海老江海浜公園によってみたので撮影してみました。
海いいな~
雑談はこのくらいにして、もうすぐお引渡しとなるT.H様邸をご報告します。
本日のT.H様邸
まずは外観
T.H様邸は土地も広いので、後ろ側からも撮影
玄関
和室
LDKです
このスタイリッシュなトビラをひくと、、、、
こんな感じにリビングとダイニングを仕切れます
蓄熱式暖房器の上にはカウンターを設置
キッチン
洗面脱衣室と洗面化粧台
INAXのユニットバス
1階の洋室
2階の洋室
2階ホール
上の写真から左を向くと、、、、
↑のように、カーテンで仕切ることができるライブラリースペースが
結構、中は広めに確保されてます
以上、T.H様邸でした。
T.H様邸は、ここで仮終了となります。 今まで見てくださってありがとうございました
お家のお引っ越しがすみましたら、ぜひお家の中を撮影させて下さいねー
お盆後のT.H様邸
おはようございます!!
お盆休みはいかがお過ごしでしたか
私は、久しぶりに に行ってきましたー。
しかも、T.H様邸のすぐ近くの海老江海浜公園(海水浴場)です!
この海水浴場、芝生はあるし、脱衣室・シャワーを無料で使用でき、海水浴場西側ではヨットなどのマリンスポーツも遊べ、海も澄んだ水で穴場な場所です
こんなキレイな海の近くに住んでいるなんてT.H様が羨ましいです
もし、このブログ記事を読んでいただいた方で、行ってみたいと思った方は → MAPウインドウをポチっと
雑談はこのくらいにして、お盆後のT.H様邸をご報告します。
どうぞ!!
LDKです。クロス・照明が仕上がりました!
和室です。まだ、こちらもクロス・照明・建具が仕上がりました!
(畳はクリーニングが終わってから)
トイレが設置されました!(もちろんクロス・クッションフロアーもです)
洗面脱衣室に洗面化粧台を設置しました。
1階の洋室です。クロスは終わりましたが、これから建具設置となります。(LDKに置いてあったものが建具です)
2階の洋室その1です。
2階の洋室その2です。
2階の洋室その3です。
すべての部屋もクロス仕上げ完了です!!
2階ベランダ前ホールです。
扉で見えなくなっている部分は、、、
2階トイレです。
もうほとんどが終わってきましたネ!!
完成まであとわずか! ですので、もうしばらくだけお待ち下さい
木完。
こんにちはっ
今日も暑いー と言いながら、T.K様邸にとうちゃーく
それでは、T.K様邸をご報告
ホント快晴です。空がキレイ
今日は、かあてんやさんが来ております。
玄関のタイルが仕上がりました。
T.K様邸は木完しました。タイトルにありました「木完」。
木完とは、大工さんの仕事が完了する時です。
それと、画像を見れば分かりますが、この白い点々とした模様は、クロスを張るための接着剤です。
こちらは、和室です。
まだクロスを張っている所はありませんでしたので、次回にはアップできると思います。
キッチンが出来ました!!
先ほどのキッチン横にはカウンター棚を設置。
1階の洋室です。
クロスを張るための機材が置いてありました。次回が楽しみ
2階ホールです。こちらも白い模様が点々とあります。
今日来れておられた、かあてんやさんです。
T.K様邸のカーテンを作るために寸法を計っております。
以上、T.K様邸でした。
次回、クロスの仕上がり具合をご紹介できたらな~と思いますので、良ければ見てやって下さい
現在の状況
おはようございます。
今日は朝8:00からT.K様邸に撮影に行ってまいりました!!
それでは、ご覧下さい
外観は、特に変わってません。(早いせいか、大工さんもまだですね)
玄関です。おじゃましまーす()
リビング&ダイニングです。
階段に手摺りがつきました!!
ついでに階段した収納も
階段の壁も仕上がりました!!
以上、T.K様邸でした。
だいぶ仕上がりましたネ
次回も宜しければ見てください!
建築現場進行中。
こんにちは!!
今日も暑い1日です が、暑くても建築ブログ更新のため頑張ります
それでは、今日のT.H様邸です。どうぞ!
足場が取り払われました!!(スッキリ)
お家の中は、玄関収納を作っていたり、
キッチンスペースの壁を作っていたりしてました!
こちらは、リビングです。作業台はこちらに移動しました。
こちらは1階洋室です。だいぶお家の中のカタチが出来上がってきました!!
そして、なにより嬉しい 階段ができました!!
これで、ハシゴをよじ登らなくてすむので、すっごく嬉しいです
以上、T.H様邸でした。
大工さんもこの暑さの中、本当にお疲れさまでした
途中経過報告
どうも建築ブログ担当のemiです!
今日もT.H様邸をご報告すべく、やってまいりました!!
正面の外観は、前回と変わってないと思い、
後ろ側も撮影してみました でも、養生ネットでほとんど見えない・・・・
・・お、お家の中を見てみましょう!!
玄関入ってさっそく、収納スペースを作成中
1階洋室です。作業台をこちらに移動したもようです。
先ほどのお部屋の窓枠も前回同様、養生中です。
2階は石膏ボードを終えたのですが、1階はまだ途中なのがよーーーく分かる写真です。
ちなみに終えた2階です。こちらはバルコニー前のホールです!!
(奥に見えるのは、先ほどの境い目写真の所です)
2階のお部屋です。石膏ボード・窓枠・建具枠ともに養生終えました
以上、今日のT.H様邸でした。
まだまだ、完成までには時間がかかると思いますが、飽きずに見ていただければ嬉しいです
それでは、次回もお楽しみに
移設。
こんにちは。
今日の天気は、曇り日です。
そんな事関係なしに、今日もT.H様邸へ向かいます
とうちゃーく
今日、現在のT.H様邸です。。。。なんかいつもと違うと思い、前に撮影した写真を確認した所
電柱の場所が違うっ
T.H様邸は、北陸電力さんにお願いして移動していただきました
中へ お邪魔しまーす。
1階は、まだこんな感じですが、
2階は、石膏ボード&建具枠を作ってます
あと、窓枠もです現在、窓枠を養生中です。
作業風景。
以上、T.H様邸でした。
次回も、同じような作業ですが、飽きずに見ていただければ良いな~と思ってます
それでは、次回まで~
お風呂はいりましたー♪
こんにちは
今日も車を走らせやってきましたT.H様邸
さっそく見てみましょう
外壁だいぶ終わりました
中へはいりまーす
前回、2階のフローリングを作成していましたが、今回は1階を作成中です。
おっこ、これは・・・・
お風呂はいりましたー
第2展示場と同じ色のINAXのUBですね
次は【2階】へ
2階のフローリングは完成 傷がつかないよう保護してあります。
バルコニー側の外壁もできましたー
以上、T.H様邸でした。
次回もよろしかったら見てください