かんせーい!
こんにちは
ついにY様邸完成です
前回ので、だいぶ仕上がっておりましたので、今回はカーテン設置の写真となります。
では、どうぞご覧下さい
玄関です。
UBです。こちらはハウステックの製品です
リビングです。カーテン設置しましたー
反対側から見たLDK。
和室です。和室はカーテンではなく障子を入れている事が多いので、Y様邸のお家も障子です。
2階のホールです。
2階のお子様のお部屋です。カーテンつきました
2階のお子様のお部屋その2です。可愛いカーテンだったので、閉めて撮影
こちらは主寝室です。カウンターとカーテンの色がマッチして良いですね~
反対側から見た主寝室です。バルコニー見えますかー
以上で、Y様邸は完成です。
Y様邸完成おめでとうございます
ぜひ、引っ越しされて落ち着かれた後にでも撮影に伺いたいと思っておりますので、
Y様ご協力お願い致します
ほぼ仕上がり♪
おはようございますっ
今回、建築ブログ更新遅くなりまして、すみません
というのも、実は風邪をこじらせて休んでおりました。(私、この時期になると風邪ひいているような・・・・)
若干、ノロウイルス的な症状だったんですが、この時期ノロウイルス流行ってるみたいなので、
皆さん、うがい・手洗いは忘れずに。。。。
と、そんな事はおいといて、Y様邸のご報告です。
まずは、外観。資材置き場もなく、すっきりしました
洗面化粧台入りました
キッチンでーす
あと、お気づきかもしれませんが、お家の中をクリーニングしましたので、床も見えてます。
床だけアップ
Y様邸は、ピンク系の床材にされたんですね 可愛いっ
蓄熱暖房器です。蓄暖の上には、カウンター棚を設けて、物を置けるようにしてます
リビング横の和室です。 畳がはいりました
クリーニングされたお子様のお部屋と
寝室です。
ほぼ仕上がりましたねあとは、カーテンの設置で完成です
それでは、次回もお楽しみ
クロス仕上げ
こんにちは!
週一ペースで更新しているY様邸建築ブログ。
今日もさっそく更新すべくY様邸まで車を走らせ、やってきました
木工事も終わり、材木置き場も取り払い中です。
そして、前回、クロス(壁紙)を貼るため、接着剤を壁全体に塗っていましたが、
今日お家の中を確認すると・・・
こちらは洗面脱衣室ですが、クッションフロアとクロスが仕上がっておりました
LDKです。右側にある緑色の箱は、電気のスイッチ部材で、
今日、取り付けておられました
和室です。畳が入っていないので、まだブルーシートで覆っております。
写真だと分かりづらいですが、和室なので和紙っぽいクロスで仕上げあります
こちらは、お子様の部屋です。
Y様は、女の子が2人もおられるので、とても可愛らしい感じのお部屋に仕上がってます
このお部屋のクロス(壁紙)拡大すると
のようにピンクの可愛い模様なんです
こちらは、主寝室です。
色って大事ですね白っぽいクロス(壁紙)を貼っただけなのに、空間が広く感じます
以上、Y様邸でした。
だんだんと完成に近づいてきましたが、Y様邸 来月には仕上がりそうですね
完成するのが、楽しみです
足場が取り払われました!
こんにちは!!emiでーす
今日も前置きなしでY様邸でーす
外観です。 足場がなくなりました
次に、お家の中です。こ、この模様は・・・・
クロス(壁紙)屋が来ておられました!
この模様みたいのは、クロス(壁紙)を貼る接着剤です。
こちらはLDKです。横の壁も天井も、接着剤を塗っていきます。
ここは、和室です。
前回のブログ記事では、プラスターボード張りの完成写真をお見せできませんでしたが、
今回ついに撮影できました!
これからクロスを仕上げていきますので、来週は出来上がってくると思います
ちなみに、2階も1階同様、接着剤だけぬってある感じです。
以上Y様邸でした。
それでは、次回をお楽しみに~
いきなり
こんにちは emiです
今日は、いきなりですがY様邸です
この玄関ドアを開けると、そこには・・・・・
玄関収納が出来てました
ここは、LDKです。
だんだんと完成に近づいてきてます
違う角度から
洗面脱衣室ですが、物干し金具が付いてました
こちらは2階の主寝室でーす
このお部屋の左奥は、、、、
こんな感じに、ウォークインクローゼットと書斎コーナーを設けております。
2階洋室も完成です。
大工さんの作業は、残すと和室ぐらいとなりました
Y様邸は、お家の中もだんだんとカタチになってきましたネ
来週の月曜日ぐらいには、大工さんのお仕事は終わると思いますので、もうしばらく大工さんを応援してくださいー
今日は・・・・
おはようございます!!
月曜日は、更新できずにすみません!!!なので、今日更新です
では、さっそくY様邸に向かいます!・・・・・ 到着
まだ、足場は取れてませんね。
お家の中です。いま、階段の手摺りを作成中です。
ここは、LDKです。(作業中ですので、多少のごちゃごちゃ感はありますが、LDK空間は出来上がりました)
2階のお部屋です。(収納スペースには、枕棚とパイプを設置)
上から見た階段。
まだ、クロス(壁紙)を貼ってませんので、狭く感じるかもしれませんが、クロスをキレイに仕上げるとまた雰囲気が変わりますので、もうしばらくお待ち下さいー★
以上、今日のY様邸でした。
それでは、次回もよろしくお願い致します。
ついに!
こんにちは。 大洋住宅のemiです
今日はあいにくの雨で、少し寒いです・・・
そんな中、晴ればれするような事が今日のY様邸にありました!!
それは・・・・
じゃじゃーん
何が変わったか分かりますか
そう、外壁を設置しました!! 外壁を張ると、より家っぽくなりますね
外壁の完成は、足場を取り払った後に再度、ご報告したいとおもいます。
お家の中は、柱だけしかなかった所からプラスターボードで囲うと、
玄関の空間が出来上がりました!!
ココは、洗面脱衣室の空間です。
横にあるトビラは、も、もしや!!
ユニットバスが、入りました!!
次は、2階へのぼります
2階もすべてフローリングを仕上げました!
洋室です。まだクローク空間だけ出来上がってます。
以上、今日のY様邸でした。
それでは、次回もお楽しみ~
ウレタン断熱吹付け後
こんにちは!!
今年は、ドングリの凶作でクマの出没が多いです!
前回の記事に「山登りしたい!」って言ってましたが、
まだ何もしてませんけど、今年は登るのやめときます(笑)
そんな話はおいといて、今日のY様邸をご報告いたします。
外観は、シートの上に 木の板-ぬき- が施されてます。
郵便ポストがつきました!
1階のウレタン断熱と、フロアーを作成中です!
(あと、前回の記事ではスルーしちゃいましたが、電気の配線も施してあります)
反対側から見ると、こんな感じになっています
2階にあがりますと、大工職人さんが作業中。 おつかれさまでーす!!
違うお部屋を撮影。真ん中部分が空いた状態なのは、階段を作る予定だからです!
ウレタン断熱は、屋根下もすき間なくびっちり吹き付けております。
以上、Y様邸でした。
次回も、見てくださいねー