遅くなりましたが、これで完成です!
おはようございます。こんにちは。こんばんわ。
建築ブログ担当のemiです!
今日は、K様が住まわれて、約半年後のお家の中を拝見&撮影させていただきました!
少し時間が経っちゃいましたが、ついに本当の意味でK様の建築ブログは完成です。
K様ありがとうございますっ!!(ペコリ)
では、薪ストーブのある家をご覧下さい!
まずは、外観から!

カーポートもついて、ますますいい感じになりましたネ!

玄関までつづく道の横には花壇も設置されました!

薪ストーブ用の薪も準備されてますネ!
次は内観です!

薪ストーブのあるLDKです!

アップ撮影。K様は、この薪ストーブの上で鍋料理をされたりしているそうです!聞いただけでも、おいしそうっ!!

薪ストーブ上にはファンを設置。このファンをまわすことによって、薪ストーブの暖かさが2階にまで行きわたります!

2階から見た薪ストーブです。

ここは、K様のお子様のお部屋です!いっぱいオモチャがあって楽しそうっ♪
以上、薪ストーブのある家でした☆
薪ストーブのある暮らしはホント憧れちゃいます!
こんなお家で、ホームパーティーができたらますます楽しいですネ!!
K様のお家は施工事例にもアップしますので、そちらもご覧下さい!
では、K様本当にありがとうございました!
建築ブログ担当のemiです!
今日は、K様が住まわれて、約半年後のお家の中を拝見&撮影させていただきました!
少し時間が経っちゃいましたが、ついに本当の意味でK様の建築ブログは完成です。
K様ありがとうございますっ!!(ペコリ)
では、薪ストーブのある家をご覧下さい!
まずは、外観から!

カーポートもついて、ますますいい感じになりましたネ!

玄関までつづく道の横には花壇も設置されました!

薪ストーブ用の薪も準備されてますネ!
次は内観です!

薪ストーブのあるLDKです!

アップ撮影。K様は、この薪ストーブの上で鍋料理をされたりしているそうです!聞いただけでも、おいしそうっ!!

薪ストーブ上にはファンを設置。このファンをまわすことによって、薪ストーブの暖かさが2階にまで行きわたります!

2階から見た薪ストーブです。

ここは、K様のお子様のお部屋です!いっぱいオモチャがあって楽しそうっ♪
以上、薪ストーブのある家でした☆
薪ストーブのある暮らしはホント憧れちゃいます!
こんなお家で、ホームパーティーができたらますます楽しいですネ!!
K様のお家は施工事例にもアップしますので、そちらもご覧下さい!
では、K様本当にありがとうございました!
44拍手!
カップボード&TVボード
コンニチワつ!
またまたK様邸にやってきました!
さてほぼ完成に近づいてきたK様邸ですが、どんな感じになっているか、さっそく今日も見てみましょう!!
じゃーん!

ここは、外から見た薪をとりにいくテラス窓を撮影したのですが、何やら左上にあるシルバーの物体は・・・・??
実は、これタイヤ置きなんです!最近のタイヤ置きってオシャレですね!!
では、お家の中もお邪魔しまーす!

これは、TVボードです。このTVボードは選べるシステム収納の中にあるひとつですね!素敵です☆

前回撮影できなかったカップボードが、ついに完成!
やっぱり「コ」の字型のカップボードが一番使いがってがいいですよね?

寝室です。クロスをこんな感じにすると雰囲気が違っていいですね〜
K様邸は、もうすぐ引渡しとなります。
次回は施工事例として、ぜひ実際住んでみたところを撮影したいので、「K様っ!その時もまたよろしくお願いします」
またまたK様邸にやってきました!
さてほぼ完成に近づいてきたK様邸ですが、どんな感じになっているか、さっそく今日も見てみましょう!!
じゃーん!

ここは、外から見た薪をとりにいくテラス窓を撮影したのですが、何やら左上にあるシルバーの物体は・・・・??
実は、これタイヤ置きなんです!最近のタイヤ置きってオシャレですね!!
では、お家の中もお邪魔しまーす!

これは、TVボードです。このTVボードは選べるシステム収納の中にあるひとつですね!素敵です☆

前回撮影できなかったカップボードが、ついに完成!
やっぱり「コ」の字型のカップボードが一番使いがってがいいですよね?

寝室です。クロスをこんな感じにすると雰囲気が違っていいですね〜
K様邸は、もうすぐ引渡しとなります。
次回は施工事例として、ぜひ実際住んでみたところを撮影したいので、「K様っ!その時もまたよろしくお願いします」
55拍手!
薪ストーブ完成!
コンニチワ!!
今日は、ついに待ちに待った暖炉完成の報告です!
では、どんな暖炉ができたのか、ご覧下さい。

じゃーん!これが、薪ストーブです。
(前回、暖炉と紹介しましたが、実際は薪ストーブです。
オープンファイアーになれば暖炉、扉がついているなどオープンファイアーにならなければ薪ストーブとなります。しいていえば、薪ストーブは暖炉の進化したものだそうです。)
薪ストーブの上はファンが取り付けてあります!

これで、薪ストーブの温かさが2階まで行き届きます。

階段です。階段横の白い四角いのは、明かりが付くようになってます。

さきほどの薪ストーブを2階からみたら、こんな感じです。

主寝室も、モダンに仕上がりましたネ!!やっぱり、黒っぽくすると、高級感がでて素敵です。
K様邸は、あとカーテン・カップボード等をつければ完成となります。
カーテンを付けると、また違った雰囲気になりますので、どんな風になるか楽しみです!
今日は、ついに待ちに待った暖炉完成の報告です!
では、どんな暖炉ができたのか、ご覧下さい。

じゃーん!これが、薪ストーブです。
(前回、暖炉と紹介しましたが、実際は薪ストーブです。
オープンファイアーになれば暖炉、扉がついているなどオープンファイアーにならなければ薪ストーブとなります。しいていえば、薪ストーブは暖炉の進化したものだそうです。)
薪ストーブの上はファンが取り付けてあります!

これで、薪ストーブの温かさが2階まで行き届きます。

階段です。階段横の白い四角いのは、明かりが付くようになってます。

さきほどの薪ストーブを2階からみたら、こんな感じです。

主寝室も、モダンに仕上がりましたネ!!やっぱり、黒っぽくすると、高級感がでて素敵です。
K様邸は、あとカーテン・カップボード等をつければ完成となります。
カーテンを付けると、また違った雰囲気になりますので、どんな風になるか楽しみです!
51拍手!
わぁー!
こんにちわ!2週間ぶりです。
では、K様邸がどこまで進んでいるか見てみましょう♪
外観写真

つぎは玄関からお邪魔しまーす。

リビングへとつづく建具が入りました!オシャレなデザインドアですね☆
リビングに行ってみますと・・・

わぁー!薪ストーブを置く場所にタイルがはられてます!

2階から見るとこんな感じです。

リビングドアの上には、ガラスの棚を設けております。
1階トイレ

2階トイレ

主寝室横のお部屋です。


こんな素敵な手洗い器を発見っ!
暖炉は、今週に作る予定だそうなので、来週には暖炉が見れると思います!
では次回の更新、楽しみにしてて下さい!
では、K様邸がどこまで進んでいるか見てみましょう♪
外観写真

つぎは玄関からお邪魔しまーす。

リビングへとつづく建具が入りました!オシャレなデザインドアですね☆
リビングに行ってみますと・・・

わぁー!薪ストーブを置く場所にタイルがはられてます!

2階から見るとこんな感じです。

リビングドアの上には、ガラスの棚を設けております。
1階トイレ

2階トイレ

主寝室横のお部屋です。


こんな素敵な手洗い器を発見っ!
暖炉は、今週に作る予定だそうなので、来週には暖炉が見れると思います!
では次回の更新、楽しみにしてて下さい!
50拍手!
まだかな〜
おはようございます!2週間ぶりです!!
では、2週間ぶりのK様邸をご案内したいとおもいます。
まず、リビングです。

真ん中の壁に薪ストーブを設置するそうなので、イメージ画を作ってみました!
(あくまで私のイメージですので、実際のものとは異なります)
そして、玄関は・・・

タイル(INAX製)が出来ました!お家の外観に合わせた色合いになってますね♪
階段も手摺がつきました!

だいぶ出来てきましたね!
これからどんな風になるか楽しみです!!(暖炉まだかな〜)
では、2週間ぶりのK様邸をご案内したいとおもいます。
まず、リビングです。

真ん中の壁に薪ストーブを設置するそうなので、イメージ画を作ってみました!
(あくまで私のイメージですので、実際のものとは異なります)
そして、玄関は・・・

タイル(INAX製)が出来ました!お家の外観に合わせた色合いになってますね♪
階段も手摺がつきました!

だいぶ出来てきましたね!
これからどんな風になるか楽しみです!!(暖炉まだかな〜)
48拍手!
比べてみましょう!
おはようございます!
毎週撮影に行っていたのですが、昨日は忙しく撮りにいけませんでしたので、本日撮影してまいりました!
では今日のK様邸です。

前回
↓

今回
前回に比べて、背が高くなりました!

前回
↓

今回
着々とできてますよ!
では、本日はここまで。
毎週撮影に行っていたのですが、昨日は忙しく撮りにいけませんでしたので、本日撮影してまいりました!
では今日のK様邸です。

前回
↓

今回
前回に比べて、背が高くなりました!

前回
↓

今回
着々とできてますよ!
では、本日はここまで。
44拍手!
サイディング(外壁)完成!
おはようございます。
今日のK様邸は、サイディング(外壁)完成!いたしましたので、画像を大きめにのせてみました♪

これは、玄関部分です。

玄関部分を白い外壁にした、モノトーンのお家に仕上がりました!
中の方はといいますと・・・

まだ途中ですが、階段を作成中です!階段は早くできてほしいですね!
そのほかには・・・

小屋裏収納のスライドタラップがつきましたヨ!!小屋裏収納は、実に有効的な収納スペースですよね☆
次回は、どんな感じになっているのかしら??では今日はこの辺で・・・。
今日のK様邸は、サイディング(外壁)完成!いたしましたので、画像を大きめにのせてみました♪

これは、玄関部分です。

玄関部分を白い外壁にした、モノトーンのお家に仕上がりました!
中の方はといいますと・・・

まだ途中ですが、階段を作成中です!階段は早くできてほしいですね!
そのほかには・・・

小屋裏収納のスライドタラップがつきましたヨ!!小屋裏収納は、実に有効的な収納スペースですよね☆
次回は、どんな感じになっているのかしら??では今日はこの辺で・・・。
48拍手!
外壁〜
コンニチハ!!今日は山王祭りですネ!皆様は行かれましたか??
私は、お祭り大好きなので、今年も絶対行きますヨ♪
と雑談はここまでにして、今日のK様邸のご報告です。
ジャジャーンっ!!

外壁が張ってあります!!
前回はちょっとしか張ってませんでしたので、こうして見ると、お家が出来たな〜って思いますよね?
全体写真

今日は、職人さんたちも来ておられます。
中を探検してみますと・・・ユニットバスを発見!

K様邸は、お風呂といい、外壁といい、建具といい、黒を基調としたお家なので、内装もどんな風になるか楽しみです。
私は、お祭り大好きなので、今年も絶対行きますヨ♪
と雑談はここまでにして、今日のK様邸のご報告です。
ジャジャーンっ!!

外壁が張ってあります!!
前回はちょっとしか張ってませんでしたので、こうして見ると、お家が出来たな〜って思いますよね?
全体写真

今日は、職人さんたちも来ておられます。
中を探検してみますと・・・ユニットバスを発見!

K様邸は、お風呂といい、外壁といい、建具といい、黒を基調としたお家なので、内装もどんな風になるか楽しみです。
82拍手!
ちょっとですが・・・
コンニチハ!!昨日から雨続きですね。
では、今日のK様邸のご報告です。

前と変わりないと思ったアナタ!よ〜く見て下さい。

ちょっとですが、外壁が張ってあります!!
K様邸は、黒っぽいお家にするんですネ♪
最近は、白っぽい家とか黒っぽい家などが増えてきてるので、K様邸もどんな感じになるか楽しみにです!
中の方では、天井にて職人さんが作業していました。

私は高いところが苦手なので、本当にご苦労さまです。
こっちもちょっとずつですが、建具枠も作っております!

来週はどんな感じに仕上がるかしら??では、次回の更新もお楽しみに!
では、今日のK様邸のご報告です。

前と変わりないと思ったアナタ!よ〜く見て下さい。

ちょっとですが、外壁が張ってあります!!
K様邸は、黒っぽいお家にするんですネ♪
最近は、白っぽい家とか黒っぽい家などが増えてきてるので、K様邸もどんな感じになるか楽しみにです!
中の方では、天井にて職人さんが作業していました。

私は高いところが苦手なので、本当にご苦労さまです。
こっちもちょっとずつですが、建具枠も作っております!

来週はどんな感じに仕上がるかしら??では、次回の更新もお楽しみに!
60拍手!