外構工事中。その2
おはようございます 本日は、良い天気ですね
それでは、本日のT.M様邸をご報告致します。
カーポートを立ち上げました。
本日は職人さん3人がかりで、作業しておられました
家の裏側もコンクリートの土間を作っております。
横側を見るとこのような感じです。
壮大な外構工事ですね~ 以上、本日のT.M様邸でした。
次回の建築ブログで外構工事が終わると思いますので、そこでT.M様邸建築ブログを完成したいと思っております。
T.M様、それまでよろしくお願いします
外構工事中
おはようございます
本日のT.M様邸をご報告します。
本日は、外工事を行なっております。
この後、フェンスを建てられる予定だそうです
T.M様邸は奥行のあるので、外構工事の出来上がりが楽しみです
それでは、次回もよろしくお願いします。
☆お家完成☆
おはようございます
本日のT.M様邸をご報告します。
外観です。 現在、外構の工事を行なっております。
どんな風に仕上がるのか楽しみですね
玄関です。
こちらは、和室の入り口ドア「戸襖」です。
戸襖は、洋室側が洋扉なのですが、
和室側がこの写真のように襖になっております。
和室です。照明がつきました
2間続きの和室は広いですね~
廊下です。
洗面化粧台です。
1階の洗面脱衣室です。
1階のユニットバス(お風呂)です。
1階のトイレです。 タオル掛けが付きました
1階のキッチンです。
キッチン横には食品庫スペースを設けております。
キッチン反対側を撮影。
キッチンカウンターを設けました。キッチンカウンターがあると料理皿など置きやすいので、良いですね
1階の洋室です。こちらも続いたお部屋になっております。
先程の写真から奥のお部屋です。 カーテンが付きました
2階階段前ホールです。
2階洗面脱衣室です。
2階のユニットバス(お風呂)です。
2階は窓をたくさん取り入れて、明るい空間を作っております。
2階のトイレです。
2階のキッチンです。
LDKです。
1階のキッチンと同様にキッチンカウンターを設けております
2階の洋室その1です。
2階の洋室その2です。
2階の主寝室です。
主寝室横のウォークインクローゼットです。
以上、本日のT.M様邸でした。
T.M様邸、お家の方は完成しましたが、まだ外構の工事を行なっております。
来週にも、外構終えた所で、撮影してまいりますので、T.M様よろしくお願いします
ハウスクリーニング完了!
おはようございます
本日のT.M様邸をご報告していきます。
本日は、外回りの工事をしております。(奥の方で作業されております)
玄関です。ドアが取付られて、ハウスクリーニングも完了しました
出窓です。出窓下に収納スペースを作りました
2間続きの和室です。 畳も欄間も入りましたー
この欄間はT.M様のものなのですが、表と裏で模様が違うんです。素敵ですねー
1階のLDKです。
クリーニングを終えましたので、キッチンもピカピカになりましたー
1階の洗面化粧台を取付ましたー
1階のトイレと手洗器を取付ましたー
1階の洋室です。
階段前です。 2階の洗面化粧台を取付ましたー
2階のトイレと手洗器を取付ましたー
2階のキッチンもピカピカになりましたー
2階のLDKです。
1階とフローリングの色が違うので、雰囲気がまた、全然違いますね
2階洋室その1です。 カーテンも取付ました
2階洋室その2です。
2階の主寝室です。
ウォークインクローゼットもピカピカになりました
以上、本日のT.M様邸でした。
それでは、次回もよろしくお願いします
壁紙貼りましたー!
おはようございます
本日のT.M様邸をご報告致します。
本日は雲ひとつない晴天ですね
玄関収納です。 壁紙を貼りました
トイレです。 こちらも壁紙を貼りましたー
洗面脱衣室&ユニットバスです。
壁紙、クッションフロアーの施工完了
和室です。 壁紙を貼ると雰囲気がガラリと変わりましたね
1階キッチンが入りましたー
1階の洋室です。
先程の洋室と繋がっている、お部屋です。
2階の洗面脱衣室です。 1階同様、壁紙を貼りましたー
2階LDKです。
2階もキッチン入りましたー
2階の洋室その1です。
2階洋室その2です。
2階主寝室です。
先ほどの洋室横の勝手口です。
以上、本日のT.M様邸でした。
ハウスクリーニングをすると、さらに雰囲気が変わってきますので、来週楽しみです
作業中。
おはようござます
本日のT.M様邸をご報告します。
タイルを施工しました
1階のLDKです。
これから、壁紙(クロス)を貼るための準備をしております。
和室では、職人さんが作業中でした。 お疲れさまです
1階の洋室もこんな感じになっております。
2階LDKも、同じく壁紙(クロス)を貼るための、準備をしております。
2階の洋室です。
同じく、2回の洋室です。
壁紙を貼ると、イメージがガラリと変わりますので、
来週、どんな風になっているか、楽しみにしてて下さい
どどーん
いきなりですが、T.M様邸です。
いつも逆光の時間に撮影に行くため、下から見上げるように撮影してみました
大きなお家ですね
和室です。
プラスターボード(石膏ボード)施工完了です
反対側からも撮影。
2間続きですと、やはり広いですね
1階LDKです。
プラスターボード(石膏ボード)施工完了です
階段です。
手摺を取付ました!
2階の洗面脱衣室です。
収納棚を取付ました
2階のLDKもプラスターボード(石膏ボード)施工完了です
2階洋室です。
別の2階洋室です。
以上、本日のT.M様邸でした
だいぶお家が出来上がり、次回は、壁紙(クロス)を貼った所をご紹介できると良いな~
では、次回もよろしくお願いします
本日は雨です。
おはようございます。
本日は、雨です
本日のT.M様邸をご報告致します。
外観です。いつも撮影する時間が逆光していたため、よく見えなかったと思いますが、
本日は、ばっちりお家の外観(貼り分け)をお見せできました
お家の中です。
階段周辺が出来上がりました
こちらは、階段横にある出窓です。
2間続きの和室です。
今は、作業の場になっております。
1階LDKです。
こちらは、1階のお風呂です。
こちらは2階のお風呂です。
2階のLDKです。
と、ご説明したとおり、T.M様邸は、1階が親世帯、2階が子世帯の融合型の二世帯となっております。
2階洋室です。
クローゼットに棚とハンガーパイプを設置しておりました。
納戸です。
棚とハンガーパイプを設置しておりました
以上、本日のT.M様邸でした。
それでは、次回もご覧いただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します