完成!!
こんにちは!
建築ブログ担当のsayakaです。
MY様邸が完了いたしましたので、報告をしたいと思います
それではご覧下さい
外壁の貼りわけが印象的な、素敵なお家が完成しました
外構工事も終了しています。
こちらはウッドデッキです。
中の様子を見てみましょう!
こちらは玄関です。
すごくおしゃれですね
重厚感のあるデザインのエコカラットがとってもグッド
キッチン、ダイニング、リビングは、広々として家族全員がくつろげる空間になりました。
要所要所に様々な工夫がされており、MY様のセンスが光っています
リビングの隣には和室が!
ゆったりとした時間を過ごせそう
もう一つの和室です。
こちらも素敵
トイレはタンクレスなので、空間を広く感じることができます
2階へあがってみましょう!
吹き抜けを見上げると、シーリングファンが
室内の空気を効率よく循環させることができます。
スキップフロアからはリビングの様子がうかがえます。
2階ホールです。
2階洋室です。
素敵な色合いのお部屋に仕上がりました
書斎です。
黒色の畳が敷いてあります
かっこいい
ロフトがある洋室です。
ロフトがあるとお部屋がさらに広く感じますね
本日で、MY様邸の報告は終了となります。
撮影にご協力頂きありがとうございました!
これからも長いお付き合いとなりますが、何卒宜しくお願い致します
引き続き建築ブログをよろしくお願いいたします。
エコカラットが施工されました♪
こんにちは!
建築ブログ担当のsayakaです。
いつもご覧いただきありがとうございます
さっそく本日のMY様邸の様子を報告いたします!
外構工事が進行中です。
とってもきれいに仕上がりそうですね!
MY様邸にはウッドデッキがあります
こちらは玄関です!
エコカラットが施工されています
エコカラットとは、調湿性が高く、匂いを吸着させる作用もある優れものです
重厚感のあるデザインでとっても素敵ですね
和室に照明が設置されています。
エアコンの取り付け作業も進んでいます
こちらは洗面化粧台。
トイレの取り付けも完了
リビングのテレビボードの後ろにもエコカラットが施工されています
快適な空間になりそうですね~
以上、本日のMY様邸の様子でした。
いよいよ次回が最後になります
どんなお家が完成するのか、本当に楽しみです
是非ご覧ください!
壁紙の施工が完了しました!
こんにちは!
建築ブログ担当のsayakaです
皆様夏休みはどこかへ出かけられましたか?
私は甲子園に高校野球の観戦をしに行ってきました!
この日は大阪桐蔭と明徳義塾の試合で、私は大阪桐蔭を応援していました
選手はもちろんすごく頑張っていたのですが、応援団も暑い中一生懸命に声を出していて、
みんな本当にかっこよかったです
この日大阪桐蔭は勝ったので、24日の準決勝も楽しみです
それでは本日のMY様邸の様子を報告します!
外構工事が進んでいます。
お家の周りが片づけられ、外観がよく見えるようになりましたね
中の様子はこちらです!
壁紙の施工が終了しています
白い壁紙と、天井の廻縁がとっても素敵
広々としたダイニングには蓄熱暖房機が設置されています。
高気密・高断熱の家だから、これ一つで冬も快適にお過ごしいただけますね
スキップフロアからはリビング・ダイニングを一望できます
スキップフロアの上部は吹き抜けになっているので、とっても開放感があっていいですね~
こちらはロフトがある2階の洋室です。
ロフトの壁紙の施工も完了しています
こちらのお部屋は壁紙の貼りわけがとっても素敵
落ち着いた大人の空間という感じがします
収納スペースや書斎もあります
以上、本日のMY様邸の様子でした。
もうすぐ完成ですね!
次回の更新では、お家の全容を報告できると思います
ぜひご覧ください
内部造作の工事が進んでいます♪
こんにちは!
建築ブログ担当のsayakaです。
いつもご覧いただきありがとうございます
もうすぐお盆休みですね
皆様予定は立てられましたか?
大洋住宅はお盆も休まず営業いたします
皆様のご来場を心よりお待ちしております
ではさっそく本日のMY様邸の様子を報告いたします!
こちらは玄関横の収納スペースです。
明るくて、とっても使いやすそうですね
こちらはキッチン側から撮影した食品庫です。
キッチン周りにも収納スペースがたくさんあります
階段には手摺が取り付けられました
2階の各洋室のクローゼットにも棚が施工されました。
完成が近づいています~
ロフトがある洋室です
ロフトは、季節のものや普段使わないものをしまっておくのにとっても便利です
以上、本日のMY様邸の様子でした。
次回の更新はお盆明けになります
皆様お楽しみに
足場が取り外されました♪
こんにちは!
建築ブログ担当のsayakaです。
いつもご覧いただきありがとうございます
さっそく本日のMY様邸の報告を始めます!
足場が取り外され、外観の様子がよく見えるようになりましたね
さっそく中に入ってみましょう!
玄関のfix窓の横に、飾り棚が施工されました
天井の照明の箇所もわかるようになっています。
玄関横の収納スペースも出来上がってきています
こちらは和室です。
天井と収納スペースが施工されました
リビングにはテレビボードがっ
上と下でセットになっているタイプのものですね
スキップフロアから見えるお部屋の様子も変わってきました
2階の洋室からはベランダに出られるようになっています
以上、本日のMY様邸の様子でした!
だんだんお部屋の特徴が分かるようになってきましたね
次回もお楽しみに
お部屋の雰囲気が見えてきましたよ!
こんにちは!
建築ブログ担当のsayakaです。
いつもご覧頂きありがとうございます!
本日の夜から明日の午前中にかけて、富山県にも
台風が接近します
お家の周辺やベランダなど、風に飛ばされそうなものがあれば
非難させておいたほうがよさそうですね
それでは本日のMY様邸の様子をお届けします
外観です。
外壁工事が完了しました
中の様子はこちらです!
木工事が進み、お部屋の雰囲気がわかってきましたね
スキップフロアです
スキップフロアにカウンターが設置されました。
お部屋が見渡せるようになっていますね
2階の吹き抜けから見たスキップフロアです。
完成が楽しみですね~
2階ホールの施工も進んでいますね
以上、本日のMY様邸の様子でした。
もうすぐ壁紙を張る準備に取り掛かりますね
次回もお楽しみに
2階の様子をお届けします♪
こんにちは!
建築ブログ担当のsayakaです。
いつもご覧頂きありがとうございます
早速本日のMY様邸の様子を報告いたします
外壁の細かい部分の施工が進行中です
外壁はもうすぐ完成ですね~
中の様子はこちらです!
キッチンの取り付けが完了しました!
早いですね~
どんな雰囲気のキッチンになるのか楽しみです
こちらは階段の施工が始まっています。
スキップフロア部分です。
すてきな空間になりそうですね~
2階ホールです。
スキップフロアから吹き抜けになっています
2階洋室です。
このお部屋にはロフトが施工されます
ロフトがあるとお部屋が広く見えますね
さらに収納スペースとしてフル活用すれば、よく使用するもの、普段使わないものを
分けて整理整頓できるので、とっても便利です!
木工事が進み、お部屋の雰囲気が徐々にわかってきました
次回はどうなっていくんでしょうか
お楽しみに~!
以上、本日のMY様邸の様子でした。
スキップフロアの施工が進行中です♪
こんにちは!
建築ブログ担当のsayakaです
いつもご覧頂きありがとうございます!
さっそく本日のMY様邸の報告を始めます!
外壁の施工が進んでいます!
とっても素敵な色合いの貼りわけになりましたね
完成が待ち遠しいです
中に入ってみましょう!
玄関の工事が進行中です
中から見るとこんな感じです。
どんな玄関になるんでしょうか?
フローリングの施工が進んでいました。
傷がつかないように、しっかり養生してあります
こちらはスキップフロアです
これからどうなっていくのか楽しみですね~
以上、本日のMY様邸の様子でした。
次回もお楽しみに
木工事進行中!
こんにちは!
建築ブログ担当のsayakaです。
いつもご覧頂きありがとうございます!
さっそく本日のMY様邸の様子を報告いたします!
外壁の工事が着々と進んでいます!
中の様子はこちらです
リビングダイニングがどんどん形になってきました
和室部分も木工事が進んでいます
2階の壁と天井部分は、下地の施工が始まっていました!
次回はどんな変化があるんでしょうか
お楽しみに!
以上、本日のMY様邸の報告でした